カメラを怖がらないのは嬉しいんだけど。

さし餌の頃からマクロレンズでガンガン寄って写真撮ったりしていたから? カメラを一切怖がらないのは良い。(嬉しい)


が、怖がらないどころか興味示しすぎて邪魔臭さい。




レンズフードを噛んだりするぐらいならいいんだけど、レンズそのものを突こうとするので、「じゃれても良いカメラ」として急遽オリンパスを引っ張り出した。

後付けファインダー(ボディ上部の銀色のパーツ)を少し怖がってくれるかも?っていう望みもあったんだけど、怖がったのはほんの一瞬。



しっかりストラップに足かけて、細部を確認に行くという。







まぁ、モニター面を覗き込むのはわかるんだけどね。鏡のように自分が映り込むからさぁ。





どこを囓ろうか思案中。




この間も書いたけれど、ストラップをまるで怖がらない!









というかメイン機(α6300)につけているストラップが兎に角お気に入り。











ストラップ上での身のこなしもドンドンこなれてきちゃって、まいったなぁって感じなのだ。







足の力(掴む力)が先代よりも随分強いんだろうなぁ。







余裕の顔して、羽繕いまで!

手より、ストラップ。








そして、そして、カメラならなんでも良いそうです。






今日はここまで。

0コメント

  • 1000 / 1000